一般社団法人日本補償コンサルタント協会の全国10支部の1つで、東北六県(青森・岩手・秋田・山形・宮城・福島)の会員にて構成されています。

2020年度アーカイブ(4月〜3月):ご案内/お知らせ

3月31日  会員
東北地区用地対策連絡会から、3.3.30付けで各種調査算定要領の解説等について情報提供がありましたのでお知らせします。
 「会員の広場」、「お知らせ」をご覧下さい。


3月29日  会員
東北地方整備局から、令和3年3月29日付けで請負基準等の一部改正について連絡がありましたのでお知らせします。
 「会員の広場」、「お知らせ」をご覧下さい。


3月25日  会員
東北地区用地対策連絡会から、3.3.24付けで公共用地の取得に伴う損失補償基準細則の一部改正等について情報提供がありましたのでお知らせします。
「会員の広場」、「お知らせ」をご覧下さい。


3月11日  
令和3年度支部研修及び補償業務管理士資格に関する行事実施計画について

令和3年度研修等実施計画が決まりましたので、お知らせいたします。
なお、コロナウィルス感染拡大状況によっては中止する場合があります。
開催案内等は、別途お知らせいたします。
注 4月5日付けで計画を変更しましたので、そちらをご覧ください。


  令和3年度実施計画2021.03.10



1月12日  
補償業務管理士検定試験(口述)を受験予定の皆様へ
令和元年度 補償業務管理士検定試験(口述)を受験予定の皆様への重要なお知らせ」が本部ホームページに掲載されておりますので、受験予定者の皆様は以下のURLからご確認ください。
https://www.jcca-net.or.jp/

12月28日
令和2年12月20日、東北地方整備局に於いて、赤羽国土交通大臣出席のもと「第11回復興加速化会議」が開催され、当支部から安孫子健一支部長が出席しました。
 当日の会議次第、出席者は以下の通りです。
 会議の終了にあたり、赤羽大臣は「東北の復興なくして日本の再生なし。復興事業の加速化をしっかりやっていく」と述べ、震災から10年目を迎える令和3年3月以降も政府として復興に力を注ぐ考えを示されるとともに、本会議も皆様の想いをしっかり受け止め、続けて行きたいと述べられました。





  会議次第・出席者名簿

11月18日  
北陸地方整備局から別添の通り、発注者支援業務等説明会の周知依頼がありましたのでお知らせします。

  R3説明会案内
  R3説明会申込書



10月21日  
令和2年度 用地補償業務基礎研修(II期)」開催のご案内

令和2年度 用地補償業務基礎研修(II期)」開催をご案内します。
支部会員の方は「会員の広場」、「アンケート」から参加を受け付けます。
 支部会員以外の本部会員で、東北で勤務されている方は、人数に余裕がある場合に受け付けますので、事務局にお問い合わせ下さい。

  R02用地補償業務基礎研修(II期)開催案内



10月18日  
東北地区用地対策連絡会 補償事例発表会のご案内

東北地区用地対策連絡会から、補償事例発表会の開催のご案内がありましたので、参加者を募集いたします。
「会員の広場」、「アンケート」からお申し込み下さい。


9月23日  
補償業務管理士検定試験(筆記)の実施方法等について

補償業務管理士検定試験(筆記)は10月18日(日)に実施予定ですが、コロナウィルス感染対策のため、仙台会場での実施にあたっては受付を行わないことといたしました。
つきましては、別紙をご覧いただいたうえで受験していただきますようお願いいたします。

  補償業務管理士 筆記試験受験者の皆様へ
  筆記試験会場予定表




▲7階配置図

▲8階配置図

9月17日  
令和3年度以降の登録更新講習会における受講資格について

令和3年度以降の補償業務管理士登録更新講習会の受講資格となる「補償コンサルタントCPD」の80ポイントが、緩和されるとの以下のお知らせが本部ホームページに掲載されましたので、ご確認ください。


  〔お知らせ〕80ポイント緩和

8月26日  
令和2年度支部研修及び補償業務管理士資格に関する行事実施計画の再度変更について

7月21日付けで令和2年度研修等実施計画の変更等をお知らせしておりましたが、新型コロナウィルスの感染拡大状況を考慮し、10月15日に開催を予定しておりました「補償業務発表会」を中止しますのでお知らせします。


  2020年度実施計画・実施状況02.08.26

8月24日  
補償業務管理士登録更新講習会(自宅学習方式)の実施方法について

令和2年度補償業務管理士登録更新講習会については、従来の「講習会形式」から「自宅学習方式」に変更されたことをお知らせしておりますが、8/24付けで具体的な実施方法が本部ホームページに掲載されましたので、以下URLからご確認いただきますようお知らせいたします。

https://www.jcca-net.or.jp/

8月3日  

当支部は、東北地方整備局から東日本台風に伴う災害対策功労者として別添ファイルのごあいさつと感謝状をお送りいただきましたので、お知らせいたします。


  整備局長あいさつ
  感謝状

7月31日  
令和2年度支部研修及び補償業務管理士資格に関する行事実施計画の再度変更について

7月21日付けで令和2年度研修等実施計画の変更をお知らせしておりましたが、補償業務管理士登録更新講習の実施方法が「講習会方式」から「自宅学習方式」に変更になりましたので、お知らせします。


  2020年度実施計画・実施状況02.07.31

7月31日  
補償業務管理士登録更新講習会について

9月29日開催予定でした標記講習会について、本部ホームページに、以下の実施方式変更のお知らせが掲載されましたのでお知らせいたします。詳細については、決まり次第本部ホームページに掲載するとともに受講者あて通知するとなっておりますので、ご確認をお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。


  R02登録更新講習会変更のお知らせ

7月21日  
令和2年度支部研修及び補償業務管理士資格に関する行事実施計画の再度変更について

6月30日付けで令和2年度研修等実施計画の変更等をお知らせしておりましたが、新型コロナウィルスの感染拡大状況を考慮し、関連6団体での開催を予定しておりました「独占禁止法講習会」を中止しますのでお知らせします。
 また、補償業務管理士研修等実施計画等が、本日付けで本部ホームページにアップされ、「共通科目研修は、令和2年は実施せず、次回は令和3年4月中旬から下旬の実施とする予定です。」等と掲載されております。
東北支部の実施予定は別添の通りですので、本部ホームページと合わせてご確認ください。

注 8月26日付けで計画を再度変更しましたので、そちらをご覧ください。

  2020年度実施計画・実施状況02.07.21

7月14日  
(一財)3.11伝承ロード推進機構への寄付について

7月10日、当支部は、東日本大震災の伝承施設をネットワーク化し、震災の教訓を伝えることにより今後の防災への備えにつなげることを目的に設立された一般財団法人3.11伝承ロード推進機構へ寄付を行いました。

(一財)3.11伝承ロード推進機構への寄付


また、同機構への寄付を行った後、復興記念公園及び震災伝承施設等を活用して地域の防災力強化及び交流促進、地域創生に資することを目的に東北地方整備局及び被災4県、仙台市により設立された『震災伝承ネットワーク協議会』の会長である東北地方整備局の佐藤局長を訪問し、震災記憶等の伝承の重要性などについて意見交換を行いました。

東北地方整備局長を訪問

6月30日  
収用等に伴い配偶者居住権に関する補償金等を取得した場合の租税特別措置法上の特例について

東北地区用地対策連絡会から、標記特例について参考送付がありましたので、お知らせいたします。

  【事務連絡】収用等に伴い配偶者居住権に関する補償金等を取得した場合の租税特別措置法上の特例について

6月30日  
令和2年度支部研修及び補償業務管理士資格に関する行事実施計画の再度変更について

5月13日付けで令和2年度研修等実施計画の変更をお知らせしておりましたが、新型コロナウィルスの感染拡大状況を考慮し、一部研修の中止及び一旦中止としておりました「補償業務発表会」の開催場所を変更して実施するなど再度変更しますので、別添の通りお知らせします。
注 7月21日付けで計画を再度変更しましたので、そちらをご覧ください。

  2020年度実施計画・実施状況02.06.24

6月10日  
東日本大震災の記録の伝承について

一般財団法人3.11伝承ロード推進機構から、別添により語り部募集の周知依頼がありましたのでお知らせいたします。

  東日本大震災の記録の伝承について
  語り部候補者調査票

6月9日  
「権利者探索の手引き」について

東北地区所有者不明土地連携協議会から本年3月に作成された「権利者探索の手引き」を掲載した旨の連絡がありましたのでお知らせいたします。
以下のURLからご覧ください。 
  https://www.thr.mlit.go.jp/Bumon/B00091/youti/
syoyusyahumei/syoyusyahumei.htm
 
また、「所有者の所在の把握が難しい土地に関する探索・利活用のためのガイドライン」第3版も国土交通省ホームページに公開されていますので、以下のURLからご覧ください。
  https://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/iten/
shoyusha.guideline.html



6月9日  
「低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置」の活用について

東北地区用地対策連絡会から、地域活性化・移住促進等の実現に向けた「低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置」の活用について 参考送付がありましたので、お知らせいたします。
内容につきましては、昨年度の所有者不明協議会講演会で不動産市場整備課長が情報提供していたものでしたので、参考として講演会の資料も添付いたします。

  【事務連絡】地域活性化・移住促進等の実現に向けた「低未利用土地等の譲渡に係る所得税及び個人住民税の特例措置」の活用について(参考送付)
  【参考】R1所有者不明協議会講演会資料

6月9日  会員
避難指示区域の共通仕様書および積算基準の一部改正について

標記について東北地区用地対策連絡会から一部改正の連絡がありましたのでお知らせいたします。
「会員の広場」、「お知らせ」をご覧下さい。

6月3日  
東日本大震災の記録資料等の調査・収集について

東北地方整備局から、別添により東日本大震災の記録資料等の調査・収集に関する協力依頼がありましたので、お持ちの資料等がありましたら是非ご協力をお願いいたします。

  東日本大震災の記録資料等の調査・収集について(依頼)

5月26日  会員
東北地方整備局から「令和2年度版用地補償業務関係書類作成要領」を提供していただきましたので、参考のためお知らせします。


5月16日
5月13日  
令和2年度支部研修及び補償業務管理士資格に関する行事実施計画の変更について

4月8日付けで令和2年度研修等実施計画をお知らせしておりましたが、総合補償士論文試験の実施年月日の変更が本部ホームページに掲載されました。
これに伴い開催場所を変更しますので別添の通りお知らせします。
また、補償業務管理士共通科目研修につきましても11月10日-12日を予定しておりましたが、日程変更が予想されますので、随時、本部ホームページの情報の情報確認をお願いいたします。
注 6月30日付けで計画を再度変更しましたので、そちらをご覧ください。


  2020年度研修等実施予定02.05.13変更

4月10日  
令和2年度所有者不明土地対策の推進に向けた先進事例構築モデル調査及びランドバンクモデル調査について

東北地区所有者不明土地連携協議会事務局を通じ、本省公共用地室より以下のモデル調査についての募集が開始されている旨の情報提供がありましたので、お知らせいたします。

  令和2年度所有者不明土地対策の推進に向けた先進事例構築モデル調査及びランドバンクモデル調査について

4月8日  
令和2年度支部研修及び補償業務管理士資格に関する行事実施計画の変更について
2月6日付けで令和2年度研修等実施計画をお知らせしておりましたが、新型コロナウィルス感染拡大防止のため一部中止、開催年月日及び開催場所を変更しますのでお知らせします。
開催案内等は、別途お知らせします。
注 5月13日付けで計画を変更しましたので、そちらをご覧ください。


  令和2年度研修等実施予定・02.04.08変更

4月8日  会員
東北地方整備局の令和2年度用地関係業務積算に関する基準日額等単価が改訂されておりますのでお知らせします。
「会員の広場」、「お知らせ」をご覧下さい。

4月7日  
新型コロナウイルス感染症感染防止のための業務時間の変更について
当協会では、新型コロナウイルス感染症感染防止のため、令和2年4月8日(水)から同年5月8日(金)までの間、業務時間を以下のとおりに変更しますのでお知らせします。
 ○業務時間  午前10時から午後4時まで
 会員、関係者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

4月2日  会員
東北地方整備局から東北地方整備局用地調査等業務費積算基準の一部改正について情報提供がありましたのでお知らせします。
「会員の広場」、「お知らせ」をご覧下さい。

4月2日  会員
東北地方整備局から東北地方整備局用地関係業務請負基準の一部改正について情報提供がありましたのでお知らせします。
「会員の広場」、「お知らせ」をご覧下さい。
4月3日に添付ファイルを一部差し換えましたので、ご注意ください。